
小さい頃からずっと武道をしていたせいか、はたまた元々インスピレーションが強いせいか、人の心が読めてしまうことがあります。
剣道などの武道をしていた人はきっとよくわかると思うんだけど、お互いに構えたときに相手の目を見て相手の心をまず読むんです。
そして相手の目を見て相手の心を読みながら相手の切先の動きに集中するんです。
だから相手の切先が動こうとした瞬間に相手の心の動きが読める。
どこを攻めてくるかがわかるから先にそこを防御してその防御とともに自分の攻めに入る。
そして、、、
「面あり〜〜〜!!」
となります♪*^-^*
長く武道をされている先生は切先のちょっとした動きを見るだけでこの人には悩みがある、心が浮ついている、集中できていないということが一目でわかります。
高校生の頃には集中できてない、勉強も熱心にしてない、と切先の動き一つで散々お説教をされたものです(x_x;)
こうやって毎日毎日相手の目を見て心を読むということを鍛えられたせいか、今でも相手の心が読めてしまう(T_T)
自分の毎日の普通の生活の中で関わりのある人と会話をしているときにこの人の心を読もうなんてことはしないし、普通に楽しく話しています。
でも、ちょっと注意したほうがいいかなと思う人や何かを感じる人の場合は読みます。
口では立派なことを言っていても心が読めてしまいます゚゚(ノ。≧ロ)ノ
心の中はお金のことでいっぱい
立派なことを言っていても損得勘定で動いているね…
いつも自分中心にしか考えれていないね…
…読めてしまいます。
||||||||(>___

ショッピングカート
戀HOMEに戻る

Copyright (C) 2005 I WISH All Rights Reserved.